審美的治療
このようなお悩みは
ありませんか?
- 歯の黄ばみが気になる
- ホワイトニング剤を自分でやってみたがうまくいかない
- 歯科で専門的なホワイトニングを受けたい
など
ホワイトニングは歯を美しく魅力的にするだけでなく、患者様自身の人生を前向きにするきっかけとなります。
大阪・本町の八木歯科医院では、患者様のご希望をもとに最適なホワイトニング治療を行なっております。お気軽にご相談ください。
ホワイトニングの種類
ホワイトニングには、「ホームホワイトニング」「オフィスホワイトニング」「デュアルホワイトニング」の3種類があります。
それぞれの特徴は次の通りです。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、ご自宅で患者様に行なっていただく治療です。
歯科で行うホワイトニングに比べると、ホワイトニング剤の成分濃度が低く、効果が出るまでに時間がかかってしまいます。
その分、歯への負担が少ないことが特徴であり、定期的に継続することで効果が長く持続します。
オフィスホワイトニング
歯科医師が行うホワイトニングのことを指します。
ホームホワイトニングで使う薬剤よりも高濃度のものを使用し、レーザーを照射することで漂白します。
ホームホワイトニングと比べると歯に負担がかかってしまうものの、短時間で歯を白くしたい方には効果があります。
ただし、白さの持続はホームホワイトニングと比べるとあまり長くありません。
長く白い歯をキープしたい方にはあまりお勧めできません。
デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニングは、オフィスとホームを併用して治療することです。
オフィスホワイトニングでしっかりと歯を白くした上で、ホームホワイトニングによって効果を持続させることができるため、白さを求める方には一番効果的といえます。
ホワイトニングのメリット・デメリット
メリット
歯科でホワイトニングを行うメリットは、主に次の3つです。
- 医師や歯科衛生士が施術するため、安心安全にホワイトニングができる。
- 忙しくてもホワイトニングができる。
- 施術方法によって、即効性や持続力がある。自分の状況に合わせて組み合わせられる。
デメリット
ホワイトニングのデメリットは次の通りです。
- 白さは永続的ではなく、定期的にメンテナンスしながらキープしなければならない。
- 患者様の持病や口腔内の状態によっては施術できない。
当院でのホワイトニングの流れ
STEP01
カウンセリング
患者様へのヒアリング等を通じて、
- どの程度まで白くしたいのか
- 歯並びの矯正は必要かどうか
などを検討し、ホワイトニングの方向性を決定します。
その際、費用面などのお話などもさせていただき、最終の決断をしていただきます。
STEP02
色調を取り戻す
パウダーなどを活用することでステインを除去し、患者様本来の歯の色を取り戻します。
STEP03
レーザー治療
専用薬剤とホワイトニング用のレーザーを使って、歯を白くしていきます。