歯科ブログ

「あなたは歯周病です!」、、、ぎくっ!!

こんにちは、大阪本町の八木歯科医院です。

夏休みもはるか彼方に遠ざかり、、、個人的には「夏休み」という名の家族サービスに対する休暇も欲しいな、などとも思いつつ、、、ようやく日常生活に戻りました 😛


さて、長い間、歯科医師をしていると「人との出会い」が、この職業の魅力の一つだな、とも思います。毎日、いろんなタイプの患者さんとの新しい出会いがあります。また、1年や2年に1回「先生の顔見に来たよ!」と来院してくださる患者さんもいます。そんな時は、私としても大変嬉しく、聞かれるままに今も月一くらいで院長として出勤してくる父の近況や簡単な時事問題やらで盛り上がります 🙂
そんな雑談の最中にも、この方は何か来院されたもう一つの理由がお口の中にあるのかもしれない、もしそうなら、その理由をうまく聞き出して最適な処置をさせていただかないと、と頭の中で考えています。

そんな時は、雑談の間に「最近、お口の中は調子いいですか?」と聞きます。と大抵は、「ちょっと汚れてきたから掃除してくれる?」とおっしゃいます(笑

こういう方は、自分は歯周病ではないか?とすごく心配されている場合が多いです。最近は、「虫歯がある」と言われるより「歯周病になっている」と言われる方が怖いと、みなさん知っておられます。また、こういう方は、来院されて初めからはっきりと、虫歯の治療をして欲しい、被せ物が古くて中が不安だからかぶせ直して欲しい、歯垢、歯石のクリーニングをして欲しいという患者さんとは、ちょっと違います。言外の意味を察していかないといけませんから。

厚生労働省の歯科疾患実態調査では、40歳以上の方の歯周病罹患率は80%にもなります。なんと5人に4人です!私たちにしたら、患者さんを見たら、歯周病を疑いなさい!みたいな数字です。

それには歯周病が「Silent disease(静かな病気)」である事も一因で、痛みなどの自覚症状が出てきた時には、中等度から重度への移行期に既になっている事が多いのです。そのまま進行し、抜歯などにならないようにするのが私たち歯科医師の最低限の使命です。
また、最近当院のブログにも紹介しましたが、歯周病と全身疾患の関連性や、お互いの悪化の原因にもなります。

歯周病の治療を希望しない、あるいは歯周病の治療を続けていくモチベーションの少ない患者さんへの私なりの対応のいくつかをご紹介しましょう 🙂

① 「なぜ今回、来院された」のかに良く耳を傾ける。来院1回目はそれだけで終わることもしばしばです 🙂

② 歯周病は「体全体の健康」といかに関連しているのか説明し、歯周病の治療は「体全体の健康」への投資になることを少しでも理解してもらう。

③ 治療の各ステップごとに、簡単なゴール(目標)を設定する。または作る。歯ブラシやデンタルフロスのプレゼント 🙂

④ できていない事を指摘するのではなく、うまくできたところを見つけて、モニターに拡大してみてもらう。

歯周病の治療の前には特に目標設定や現状認識のために、歯周ポケットの深さを測り、記録しておきます。以前に当ブログでも触れましたが、約1.5mmから2mmが正常値ですので、これを最終目標にすることが多いです。歯周ポケットは4mm以上あると、ポケットの底には新鮮な空気が届かず、そこで歯周病菌の爆発的な増殖につながります。

歯周ポケットの深さはWHOも推奨しているポケットプローブという、先端が2mmごとに黒とシルバーに色分けされている器具で、痛みを感じない範囲で歯の根の周りに入れていき、一番深い数値をその歯の歯周ポケットの深さとします。これ以外に4点、6点法もありますがトレンドを知る、大体の感じを知ってもらうには逆に簡単な1点法がベストだと思います。
この時に同時に個々の歯の詰め物、被せ物や虫歯の状態も記録し、計画的な治療の参考とします。まず今回は左右上下の4ブロックの中で、このブロックを治し、その次の機会にこのブロックを治しましょう、という感じです。

治療に無理は禁物です。各ブロックごとに、確実に治していくことがベストな方法だと思います。歯周病に限らず、治療は全て患者さんと私たち歯科医師との二人三脚です。どちらが速くても、上手く前には進みません。ゆっくり、じっくり、がっちりとスクラムを組んで楽しく進めれたら最高です! :))

今すぐに治療を始めなくても、ご自分のお口の中の現状を知っておくだけでも、ある意味安心ですし、いつか将来の治療の計画作りに役立ちます。また検診の時に撮影させていただく最新のデジタルレントゲンで耳鼻科領域の病気、鼻炎や蓄膿症などが見つかることはよくある事です。

ま、雑談ついでに、当診療所の偵察と、検診だけでも受けにお越しください(笑

前へ 一覧ページに戻る 次へ
0662522115 24h受付可能 問診票ダウンロード page top